朝五時起床。
朝のルーチン作業(シャワー、朝食、日記、ブログ更新)。
八時五九分より公園を四〇分ジョギング。
花粉症の季節が終わったので、マスク・ゴーグルなしでも平気になった。
今年はほぼ症状が出ることなく、快適だった。
晴空、少し肌寒い、新緑がきらめく。
気温一四度、まだ少し肌寒い。
Draconian Times『Paradise Lost』を聴きながら走る。
朝から新作漫画作成作業。
深夜までぶっ通し。
二二時半就寝。
朝五時起床。
朝のルーチン作業(シャワー、朝食、日記、ブログ更新)。
七時五八分より公園を四一分ジョギング。
霞がかかった春らしい青空。
肌寒いけれど、頑張って走る。
昼は二五度近くまで上がるが、まだまだ朝は寒い。
UNITED:1995『N.O.I.Q.』を聴きながら走る。
新作漫画作成作業、ひたすら下描き。
夕方、図書館にいくついでに近所を散歩。
空は薄い雲で均一に白く覆われている。
モンゴルフェスで横綱の豊昇龍(モンゴル出身)が歩いているのを見る。
休日、公園の芝生に人がいっぱいで溢れかえっている。
帰りにバラ園に寄って撮影してから帰宅。
また下描きの続き、就寝直前まで。
二一時半就寝。
今朝は眠りは浅かったけれど、七時間半眠ることができた。
頻尿さえ解決できれば、さらに熟睡できるのだけれど……
朝五時起床。
朝のルーチン作業(シャワー、朝食、日記、ブログ更新)。
六時三分より公園を四八分ジョギング。
ゴミ収集所の前を通ると、ゴミ置き場のネットの内側からカラスが飛び出してきて、悲鳴を上げてしまう。
カラスが漁ったゴミ袋からはみ出したゴミで散乱している。
入る方法を覚えてしまったのだ。
雨上がりの朝、地面が濡れて黒く光っている。
風が強く吹き、頭上の公園の木々から雨のように水滴が降り注ぎ、びしょ濡れになる。
Morbid Angel『Domination』を聴きながら走る。
七時過ぎから新作漫画作成作業、ペン入れ開始。
昼食後、三〇分ほど机の前で仮眠。
またペン入れの続き。
一六時頃、公園へ散歩に出る。
駅前のショッピングモールに寄って、買い物してから帰宅。
夕食後も二一時まで作業を続ける。
二一時半就寝。
朝五時起床。
朝のルーチン作業(シャワー、朝食、日記、ブログ更新)。
外は激しく雨が降っている。
新作漫画作成作業、パソコンで仕上げを続けている。
一〇時過ぎ、耳鼻科に向かう。
家を出ると雨が小雨になりつつある。
三駅向こうの耳鼻科、勘違いして二駅目で降りてしまう。
慌てて次の電車に乗ると、間違って、最寄り駅に向かう電車だった。
また降りて向かいのホームについた電車に乗る。
ボーっとしていて三駅向こうの耳鼻科に行くこともままならない。
一一時五分前、診察の受付ギリギリに到着。
減感作療法の注射。
一二時過ぎに診察を終えて耳鼻科を出る。
雨はやんでいる。
そこから電車を乗り継ぎ、友達の個展へ向かう。
押上駅で下車。
スカイツリーの真下だが、モヤに霞んで見えない。
一五分ほど歩いて住宅地にあるギャラリー到着。
アーチスト夫婦……酒井崇/藤田チャコス夫婦展
「夫婦風風展」
二人とお話して、一四時過ぎ会場を出る。
自由宅地を歩き、電車を乗り継ぎ、一六時帰宅。
ひたすら仕上げの続き。
二二時まで作業して就寝。